イギリスのケーキは素朴でおいしい!?伝統的な家庭のケーキ!!

スポンサーリンク
海外旅行へ行こう!と決めた時、まずほとんどの方が近くの旅行代理店に行って話を聞いて決めておりますが、これでは旅行代理店の思うツボになります。

「安くするために自分で料金比較サイトを見比べてみても結局わからない」

と言う方も多いですね。

私も最初は比較サイトを見てたりしてましたが、途中で嫌になって旅行代理店を複数回って自分で比較して取っておりました。

そして旅行代理店を複数回ってから決断するまでに時間がかかり、その間に良いプランも埋まってしまうことが多々ありました。

「もっと手軽に比較できたらなぁ・・」

「一々旅行代理店に行くのがめんどくさいなぁ」

と思っていましたが、今ではこちらの比較サイトで比較してから選ぶようにしております。

このtown life旅探しを使うことで今まで面倒だった比較サイトの見比べ、さらには複数の旅行代理店へ行って話を聞いて見積もりをもらう手間を省くことができます。

行きたい旅行先を入力し旅行会社を選択するだけで家にいながら無料で見積もりが取れますよ。

さらに、「定番のツアーにないオリジナルの旅行にしたい」という場合でもtoun life旅探しを使うことでアドバイスを受けながら他にはないオリジナルの海外旅行をすることもできます。

今まで複数の旅行代理店へ行って時間をかけて海外旅行先を決めていた方や料金比較サイトを血眼になって見てた皆さんに取っての救世主になります。

この便利なtown life旅探し、海外旅行に行きたいと思った時には一度問い合わせてみてはいかがでしょうか?

みなさんは、どんなケーキが好きですか?

ショートケーキ、チョコレートケーキ、チーズケーキ・・・。

ケーキにはいろいろな種類があります。

では日本から離れた国、イギリスにはどんな種類のケーキがあるのでしょうか?

イギリスと言えば、紅茶と一緒にスコーンやビスケットが思い浮かびます。

しかしケーキと言われれば、これと言って思い浮かばないという人も多いのではないでしょうか。

でも、あまり知られていませんが、伝統的で美味しいケーキがたくさんあるんです。

今回は、紅茶と合わせて食べてほしいイギリスのケーキについて紹介します。

スポンサーリンク

イギリスのケーキって?

 

日本のケーキと言えば、特別なお祝いの際に食べることが多いですよね。

それに家庭で作るというよりも、お店で購入して食べることがほとんどです。

そのため生クリームやフルーツでデコレートされた、見た目が華やかで色鮮やかなケーキが多いです。

しかしイギリスの代表的なケーキは日本とは違い、素朴でかわいらしいケーキがほとんどです。

というのも、イギリスのグランマたちは古くからティータイム用や、家に訪れた人に振る舞うために家でケーキを焼いていました。

そのため、素朴で食べやすく作りやすいケーキが親しまれているのです。

イギリスケーキは、紅茶を飲みながら楽しむため、味は甘く重量感のあるケーキが好まれています。

ケーキとビスケット!?

イギリスではケーキとビスケットの線引きが曖昧です。

日本でイメージするケーキとは違い、

「あれ?これはケーキと呼べるの?」

というものも、イギリスではケーキとして出てくることがあります。

その一つが、生地が柔らかくチョコレートがかかったジャファケーキです。

スーパーなどでは、ビスケットの陳列棚におかれていることがよくあります。

そんなジャファケーキですが、

これはチョコレートのかかったビスケットではないのか?」

と言われ、1991年英国内国歳入庁から課税対象とされ、裁判にまでなった過去もありました。

「なぜそんなことになったのか?」

と思われる人も多いのではないでしょうか。

それには、イギリスの複雑な付加価値税のシステムが関係しています。

日本の消費税にあたる税金ですが、一律に税金がかかるわけではありません。

いわゆるぜいたく品は課税対象で、生活必需品とみなされるものは非課税になります。

しかしこの線引きは複雑で、イギリスでは賛否両論あるようです。

お菓子に対する付加価値税の例
  • シンプルなビスケットは生活必需品として非課税
  • チョコレートがかかったビスケットは、ぜいたく品になるので課税対象
  • ケーキは伝統的な食べ物になので生活必需品とされていて、チョコレートがかかっていても非課税

もともとケーキとビスケットの区分がはっきりしていなかったため、このような事態になったと言われています。

イギリスのケーキってどんなものがあるの?

ジャファケーキ

スポンジの上にオレンジゼリーを乗せ、チョコレートでコーティングしたケーキです。

パッケージや見た目は、片面にチョコレートがかかったビスケットに見えます。

しかし、食べてみると生地はビスケットに比べるとかなり柔らかいんです。

どこか懐かしい感じがするお菓子です。

色々なメーカーから販売されていますが、マクビティ社のジャファケーキが大変有名です。

ジャファケーキは非課税か課税か裁判になった過去があります。

その際に非課税のケーキだと主張したのは、マクビティ社(ユナイテッドビスケット社、現在はYildizグループ)でした。

ヴィクトリアスポンジケーキ

イギリスでケーキといえば必ず名前が上がるほど、有名なケーキです。

ヴィクトリア女王が紅茶と合うスポンジケーキを愛したことからこの名がつきました。

ふわふわのスポンジケーキに、甘酸っぱいラズベリーやストロベリーのジャムと、バタークリームや生クリームがサンドされたケーキです。

ヴィクトリア・サンドイッチとも呼ばれています。

表面には、アイシングやデコレーションがされていて、イギリスのケーキの中ではゴージャスなケーキになっています。

紅茶と相性のいいジャムとクリームで、女王気分を味わえるような素敵なケーキです。

ウェルシュケーキ

パッと見た感じはパンケーキのようなケーキです。

ウェールズ地方の伝統的な焼き菓子で、ドライフルーツを加え、丸く型抜きした生地をグリドルと呼ばれる鉄板で焼きます。

食感はスコーンとビスケットの中間です。

スーパーでも袋入りのケーキとして販売されているほど、メジャーなケーキです。

甘さは控えめなため、おやつとしてはもちろん、朝ご飯としても大変親しまれているケーキです。

キャロットケーキ

名前の通り、にんじんのケーキです。

イギリスのにんじんは日本のものより断然甘いです。

昔は今と違い甘味は高価で手に入りにくかったため、ギリスでは昔から甘味料として、にんじんなどの野菜がケーキなどに使われていました。

お店により異なりますがシナモン、ナツメグなどのスパイスにクルミが入っていたり、ケーキ上にはクリームチーズやヨーグルトが乗っているものがあります。

紅茶との相性はとてもよく、特にミルクティーと一緒に食べるのがおすすめです。

クランブルケーキ

イギリス生まれの伝統的なケーキです。

クランブルとは、ボロボロという意味で砂糖とバター、小麦粉でそぼろじょうにしたものです。

元は戦時中にパイの代用品として使われていたクランブルでしたが、サクサクの食感が人気で根強く今もクランブルのまま受け継がれているケーキです。

クランブルケーキの中にはフルーツが入っていて、リンゴのクランブルが伝統的ですが、ベリーやプラムも大変人気です。

濃い目の紅茶と一緒に、アイスクリームやクリームを添えて食べます。

クリスマスプディング

見応え抜群でクリスマス当日欠かせない、火を灯すケーキです。

イギリスが舞台の、魔法使いの少年が活躍するファンタジー映画にも登場しています。

プディングという名前ですが、日本のプリンとは違います。

伝統的なケーキの一つでもあり、ドライフルーツがぎっしり入っているプディングは、ディナーの最後に食べるロマンティックなケーキです。

ブランデーやリキュールを直接ケーキにかけて、お酒に火をつけます。

青い炎がケーキを包み、幻想的な雰囲気と、お酒の風味を楽しむことができます。

お好みでキイチゴなどのフルーツソースや、クリームをトッピングして食べます。

レモンドリズルケーキ

カフェやティールームでは一番の定番のケーキです。

ドリズルはかけるという意味です。

焼き上げた温かいケーキに、レモンやライムの果汁やシロップなどを、全体がしっとりするまで含ませます。

そして、その頂上に粉砂糖とレモンシロップを混ぜたアイシングをかけ、最後は上にたっぷりのクロテッドクリームをかけて食べるケーキです。

その他のケーキ

  • バッテンバーグケーキ

アフタヌーンティーの一部として提供されることが多いケーキです。

中はスポンジ、周りはマジパンでできていて2種類の食感が楽しめます。

見た目はピンクとイエロー、オレンジとグリーンなどのチェックの模様のケーキになっています。

  • トリークルタルト

タルト生地に、糖蜜を混ぜたフィリングを流し込んで焼き上げたケーキです。

人気の映画にもでも出るほど、イギリスでは良く食べられています。

見た目は素朴なタルトですが、味は糖蜜で甘くサクサクしています。

  • バノフィーパイ

バノフィーとは、バナナとトフィーという意味です。

トフィーは砂糖とバターとコンデンスミルクを加熱したものです。

バナナと生クリーム、トフィーを合わせパイ生地に乗せて焼き上げたパイケーキは、濃厚な味で紅茶との相性抜群です。

  • フラップジャック

緑色のすっぱいリンゴを使ったケーキ、オートミールのシリアルバーのような見た目をしています。

昔はリンゴだけでしたが、近年ではドライフルーツやナッツがたくさん入ったものが作られています。

子どもに凄く人気で、イギリスでは主流のケーキです。

  • メイズ・オブ・オナー

パイ生地の真中へ柔らかいチーズをのせて焼いたものです。

ヘンリー8世が愛していいたケーキとして広がり、その伝統的レシピの味は、Newensでしか食べられないといわれています。

  • シードケーキ

すっきりとしたさわやかな甘い香りがするスパイスの、キャラウェイシードとブランデーの香りがするケーキです。

名前のとおり、たねのようにシンプルな見た目に、甘くほろ苦いケーキです。

ミルクティーとの相性はばっちりです。

  • スティッキートフィープディング

デイツがたくさん入った蒸しケーキです。

スティッキーとは、ねばねばしたという意味で、ねばねばした食感を楽しめます。

バターを使ったあたたかいトフィーソースをかけ、アイスクリームを添えて食べます。

  • スポッテッドディック

レーズンがちりばめられた、蒸しプティングという意味のケーキです。

蒸しパンの中にドライフルーツ、主にレーズンが入っています。

あつあつのプディングに、あたたかいカスタードクリームをかけて食べます。

  • トライフル

層になるように洋酒をたっぷり含ませたスポンジに、ゼリーやクリーム、フルーツを重ねたケーキです。

頂上にはフルーツやチョコレートに、クリームをたくさん盛り付けられていて、日本のショートケーキのような見た目をしています。

伝統的なレシピは、シェリー酒がきいているハイチャーチという名前のトライフルです。

  • フェアリーケーキ

イギリスの伝統的なカップケーキで、家庭でよく作られています。

妖精が食べるような可愛いケーキと言われています。

とてもシンプルなケーキで、洋酒をたっぷりスポンジケーキの上に素朴なアイシングがされています。

  • バタフライケーキ

春を告げるケーキと呼ばれています。

カップケーキの中央をくりぬき、穴にクリームやジャムを詰めたケーキです。

バタフライの由来は、くりぬいたスポンジを2つに割り、蝶の羽のようにトッピングされているところからきています。

  • ダンディケーキ

クリスマスに良く食べられる、フルーツケーキです。

オレンジやマーマレーマレードのピールが生地の中に練り込まれ、上にアーモンドが飾られています。

  • エクルズケーキ

スパイスの効いたドライフルーツを、たっぷりパイ生地に包んだケーキです。

パイ生地はパフペストリーという、普通のパイよりは少し柔らかいパイ生地になっています。

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

イギリスのケーキは

  • 家でケーキ焼くことが多いので素朴で作りやすい
  • 紅茶を飲みながら楽しむため、味は甘く重量感のあるものが多い
  • ドライフルーツ、洋酒、時にはスパイスが使われている
  • 名前は見た目からの由来が多い
  • ケーキとビスケットの線引きが曖昧

一口にケーキと言っても、たくさんの種類があります。

日本ではあまり見かけないような物もあったり、見た目から想像ができないような物もあります。

ぜひ皆さんもイギリスの旅行の際には、自分のお気に入りのケーキを見つけてくださいね!

世界200ヶ国以上の国でインターネットに繋げれる方法

海外旅行先で「この風景を日本にいる友人と共有したい!」

と思って写真を撮ったけど、海外のインターネット回線は高いからホテルまで我慢

ホテルに着いてから送信してたら感動も半減しますよね。

さらに、社会人の方でしたら「仕事の報告をメールで受けれるようにしておきたい」と考えいてる方も多いと思います。

それもホテルにいる時だけ、、、となるとかなり不便ですよね。

こんな経験ありませんでしょうか?

「できれば今すぐに送れるようにしたい!」と思うのはかなりあると思います。

そういう時に便利なのが、イモトのwi-fiです。

wi-fiに接続するだけで自分のスマホが世界200ヶ国以上どこでもインターネットに繋げれるようになりますよ。

今の時代海外旅行するには必需品ですよ

そのことについて紹介しているのはこちらの記事になります。

海外ですぐに友人や職場に連絡したい!その時はイモトのwi-fi!

2018年12月8日
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です